外濠の水辺再生事業に関する都民向け勉強会2025

1.キャンペーン情報
東京都は、「水の都」東京を目指して、歴史的財産である外濠(そとぼり)の水質改善を進め、都心で働く人々に癒しの場を提供するとともに、品格ある景観の形成により地域全体の活性化を図る『外濠浄化プロジェクト』を推進しています。
外濠は江戸時代に造られた重要な史跡であり、その歴史的価値や外濠の水辺再生事業について広く知って頂くために、都民向け勉強会2025を開催します。奮ってご応募ください!
■イベント詳細
【開催日時】令和7年11月15日(土)13時から17時30分
【開催場所】
〇オリエンテーション
JR飯田橋駅前 飯田橋グラン・ブルーム12階会議室
〇歴史ツアー
外濠周辺地域
【参加費】 無 料
【募集人数】 100名
※都内在住又は千代田区及び新宿区に在勤、在学の方
※応募者多数の場合は抽選になります。
※中学生以下は、保護者同伴でご参加ください。
【プログラム】
〇基調講演~歴史的財産を学ぶ~
江戸城外濠を学習:法政大学 米家教授
〇歴史ツアー
外濠の歴史や遺跡をガイドツアー形式でめぐる ほか
【申込期限】令和7年11月4日(火)12:00まで
※イベントの詳細・お申込みについて:https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/toshiseibi/-2025-9
ポイント取得対象
勉強会に参加し、アンケートに回答した方
ポイント取得方法
アンケート回答完了後、会場にてスタッフが二次元コードを提示いたしますので、東京アプリでスキャンしてください。
※ 後日アンケート回答の場合はアンケート内の指示に従い、アプリ内〈アカウント〉より確認いただける管理番号をコピーペーストして提出してください。
取得できるポイント数
東京ポイント(500pt)
2.お問合せ先
外濠の水辺再生事業に関する都民向け勉強会2025に関すること
都市整備局都市づくり政策部広域調整課
03-5388-3289(平日9時~17時)
東京都公式アプリに関すること
03-6901-7979(9時から19時まで)※土日祝含む(12/27~1/4除く)